千駄ヶ谷 パーソナルジム HERO

食事、運動など生活習慣、健康に関するアドバイス

天然塩について

 

こんにちわ

 

今回は『塩』についてお話します

 

基本的に塩は精製塩と天然塩の2種類に分けられます

 

まず精製塩についてですが、

 

精製塩は、原塩(主に輸入塩)を溶解し精製したもので、塩化ナトリウムが 99%以上の高純度のものを精製された塩と言われています


また、海水からイオン交換膜透析法で塩の成分を濃縮する、塩化ナトリウム 99%以上のもの(食塩)があり、これらはサラサラなのが特徴です

 

サラサラしているのは、

食塩を精製して固結防止のために炭酸マグネシウムを添加したためにサラサラしているんですね

 

精製塩は雑味がなく塩辛く感じるのが特徴でしょうかね

 

精製されたさらさらとしたお塩はミネラル分が無く、体内に入ると身体にあるミネラル分をたくさん消費するので、なるべく避けた方がいいと言われています

 

身体に取り入れられると、万病の元と言われる活性酸素が発生すると言われています

 

また、塩化ナトリウムしか含まれていないため、

体内でのミネラルバランスが大きく崩れてしまいます

このバランスが崩れれば、体内ではナトリウムを捨てたり、細胞からカリウムを引っ張り出したりと身体に異常反応が出ますね

 

これが昨今の減塩ブームの火付け役となった、

科学物質 塩化ナトリウムですね

 

いわゆる我々が普段食べているお塩は、この精製塩がほとんどではないでしょうか

 

 


f:id:sendagayahero:20220123125721j:image

 

 

 

 

次に天然塩についてです

 

日本の天然塩は主に、海水を自然乾燥や平釜で煮詰め、濃縮を重ねて作る昔ながらの製法のもので、

粒子がバラバラだったり、しっとりとしてたりします

 

天然塩の多くは塩味の中にほんのり甘味も感じられ、その理由はカルシウム、マグネシウムカリウムなどのミネラル分を含むためです

 

一般的に粗塩、並塩と呼ばれているものですね

 

海外の物も良いものはありますが、日本の古来からある製法で出来てるものが、日本人の身体に合ってると言われていますね

 

天然塩は精製塩と異なり、ミネラルバランスが既に整っているため、身体への負担はほとんどないと言われています

 

逆に現代人は減塩ブームでミネラルが不足しているため、積極的に天然塩は摂るべきと言えますね

 

 

参考までに添付画像を貼っておきます

 


f:id:sendagayahero:20220123125531j:image

 

 


f:id:sendagayahero:20220123125547j:image

 

 

渋谷区千駄ヶ谷のパーソナルジム

パーソナルトレーニング ジム HERO

 

HP

https://www.sendagaya-personal-gym-hero.com/

 

アクセス

JR千駄ヶ谷駅 徒歩 8分

大江戸線 国立競技場駅 徒歩 8分

副都心線 北参道駅 徒歩 10分

JR原宿駅 徒歩 15分

JR代々木駅 徒歩 15分

銀座線 外苑前駅 徒歩 18分

ヒートショックプロテインについて


f:id:sendagayahero:20220121235233j:image

2回目のブログは『ヒートショックプロテイン』についてお話します

熱ショックプロテインHSPなどとも呼ばれていますね

 

ヒートショックプロテイン(HSP)は、ほとんどの生き物が持っているたんぱく質

ストレスから身を守るためのタンパク質になります

 

大火傷や大ケガをした時に分泌されるたんぱく質らしいのですが、修復や回復を促してるくれるたんぱく質のようですね

 

ヒートショックプロテインの効果を得るには熱めの湯船で入浴することだそうです

 

添付画像では42℃までになってますが、

個人的には43℃くらいの熱めがオススメです😀

 

私自身も毎日トレーニングしていますが、

身体の疲労の回復具合が入浴した日と、しない日で全然違います

 

また入浴の頻度ですが、週に2回~3回くらいが理想です

ヒートショックプロテインの産出のピークが2日目らしいのと、毎日浸かっている場合はヒートショックプロテインの効果が得られにくくなってしまうそうなので上記の頻度で、なるべく熱めのお湯で浸かってください

 

また入浴のもう1つの効果、目的は、

『身体に水圧をかける』ことになります

 

水圧をかけることで下半身に貯まった疲労物質が腎臓で濾過され排出が促されるそうです

お風呂に入るとおしっこをしたくなるのが、この現象のようですね🤔

 

そして浮力がかかることで造血機能が上がり、新しい血液が生成されるようです

 

なので入浴の際は熱い温度で首まで浸かり、

身体に水圧をかけることが大切ですね

 

ぬるま湯で浸かることや、半身浴などはやめましょう!!

 

 

 

渋谷区千駄ヶ谷のパーソナルジム

パーソナルトレーニング ジム HERO

 

HP

https://www.sendagaya-personal-gym-hero.com/

 

アクセス

JR千駄ヶ谷駅 徒歩 8分

大江戸線 国立競技場駅 徒歩 8分

副都心線 北参道駅 徒歩 10分

JR原宿駅 徒歩 15分

JR代々木駅 徒歩 15分

銀座線 外苑前駅 徒歩 18分

 

 

 

 

 

体温の法則

今回は体温の法則について話します


f:id:sendagayahero:20220121223242j:image

 

まぁ、画像に書いてあることが全てなんですが、

解説すると、人間・動物は基本的に体温が高いほど免疫力が高いんですよね🤔

 

これは理にかなっていて、

赤ちゃんや、若い人ほど身体の体温は高いんです

逆に高齢になるほど低体温になりやすいんですね

 

じゃあなぜ体温に差があるのかと言うと

大事なのが筋肉量になります

若い人ほど筋肉量が高い傾向にあり、

筋肉量が高いと新陳代謝が活発になります

そして新陳代謝が活発な人ほど血流が良いんですね

 

逆に高齢になるほど筋肉量が低下しやすく、

身体が酸化し、低体温⇒新陳代謝の低下⇒血流が悪くなる

こういった構図があります

 

画像にもありますが低体温の人ほど、

自律神経失調症、アレルギー症状、発ガンなどの症状が出やすいです

 

なので普段から運動習慣を持ち、

年齢を重ねても筋肉を落とさないことが大切ですね😀

 

近年ではオンライン化が進んで、

リモートワークやオンライン飲み会、ネットショッピング、ウーバー化が普及して

外に出る機会や、身体を動かす機会が減っていますね

なるべく外に出て、外の空気を吸う、日光を浴びる、身体を動かしたり、人と交流する

こういった古典的な生活習慣が大切ですね

 

古典的な文化というと、病気の方やケガされた方が温泉地に向かう湯治という文化が日本にはありますが、

これは身体を暖めて体温上昇を計り、新陳代謝の活性化、血流の促進を計って治そうという文化なんですよね

 

昔の先人方の知恵には驚かされることばかりです

 

なので、普段から身体を暖めて頂くことをオススメします

食生活も暖かい物をとり、入浴の習慣を作る

そして運動を定期的に行う

 

 

ということでパーソナルトレーニングのご予約お待ちしてます😎

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

渋谷区千駄ヶ谷のパーソナルジム

パーソナルトレーニング ジム HERO

 

HP

https://www.sendagaya-personal-gym-hero.com/

 

アクセス

JR千駄ヶ谷駅 徒歩 8分

大江戸線 国立競技場駅 徒歩 8分

副都心線 北参道駅 徒歩 10分

JR原宿駅 徒歩 15分

JR代々木駅 徒歩 15分

銀座線 外苑前駅 徒歩 18分